1. 비엠한방내과한의원
    • 진료증상

    어떤 증상이 있을 때 내원하면 되나요?

    • 소화가 안돼요
    • 배가 아프고 가스가 차요
    • 피곤함이 심해요
    • 체중이 급격히 변했어요
    • 입안이 헐어요
    • 입마름이 심해요
    • 침이 계속 나와요
    • 심장이 두근거려요
    • 머리가 아파요
    • 어지러워요
    • 피부가 가려워요

    진료증상 알아보기

    • 통증
    • 체온변화
    • 신경계 기능이상
    • 눈, 귀, 코 및 목의 장애
    • 순환 및 호흡 기능의 변화
    • 위장 기능의 변화
    • 신장 및 요로 기능의 변화
    • 피부 변화
    • 혈액학적 변화

    증상 관련 진단검사

    • 기본검사
    • 기능검사
    • 검체검사
    • 초음파 및 영상진단검사

    증상 치료를 위한 프로그램

    • 대사전환
    • 건아비책
    • 건강한 여성
    • 진료질환

    어떤 질환이 있을 때 내원하면 되나요?

    • 당뇨병
    • 고혈압
    • 이상지질혈증
    • 갑상선기능항진증/저하증
    • 자율신경 실조증
    • 부정맥
    • 비만/과체중
    • 과민성 대장증후군
    • 부적절한 다약제복용
    • 기능성/만성 소화불량
    • 비알코올성 지방간질환

    진료질환 알아보기

    • 심혈관
    • 신경계
    • 소화기
    • 내분비
    • 류마티스
    • 호흡기
    • 신장 및 요로
    • 혈액종양
    • 감염

    질환 관련 진단검사

    • 기본검사
    • 기능검사
    • 검체검사
    • 초음파 및 영상진단검사

    질환 치료를 위한 프로그램

    • 대사전환
    • 건아비책
    • 건강한 여성
    • 진단검사

    감별진단을 위한 한방내과적 진단검사

    • 기본검사
    • 기능검사
    • 검체검사
    • 초음파 및 영상진단검사

    변병진단 살펴보기

    • 심혈관 질환
    • 신경계 질환
    • 소화기 질환
    • 내분비 질환
    • 류마티스 질환
    • 호흡기 질환
    • 신장 및 요로 질환
    • 혈액종양 질환
    • 감염 질환

    변증진단 살펴보기

    • 팔강변증
    • 기혈변증
    • 장부변증
    • 병사변증
    • 육경변증
    • 위기영혈변증
    • 체질변증
    • 프로그램

    치료 프로그램 살펴보기

    • 대사전환
    • 건아비책
    • 건강한 여성
    • 치료 프로그램 비교하기
    • 치료후기

    BM의 치료 알아보기

    • 포괄적 개입
    • 감별진단
    • 변증시치
    • 한의약품
    • 약침술
    • 한의시술 및 처치

    치료 관련 컨텐츠

    • 건자꿈 식단
    • 디톡스밀
    • 카카오밀
    • 건자꿈 훈련소
    • 건자꿈 캠프
    • 건자꿈 아카데미
    • 건자꿈 Cafe
    • 건자꿈 라이브 리뷰
    • 5분 헬스토픽
    • Best Medicine

    BM 살펴보기

    • BM, Best Medicine
    • KMD, PhD
    • 내과학
    • 한방내과학
    • 순환신경내과학
    • RDMS®(AB)
    • RMSK®

    BM의 가치관

    • 건강한 자유
    • 동행
    • 생명
    • 지구 환경
    • 미래 세대에 대한 책임

    BM한방내과 정보

    • BM 연혁
    • BM 포스트
    • 블로그
    • 유튜브 채널
    • 의료진
    • 채용안내
    • 이벤트
    • 연락처
    • 예약 및 상담

    진료 예약 및 상담하기

    • 전화예약
    • 카톡채널

    예약 전 살펴보기

    • 공지사항
    • 진료일정
    • 치료후기
  2. 자주 찾는 질문

    • 비엠한방내과를 가려면 어떻게 가야 하나요?
    • 반드시 예약 후 내원을 해야하나요?
    • 한방내과
    • 질문 3
    • 질문 4
  3. 네이버 카페

    • 건자꿈 Cafe
BM 포스트
  • 인기 주제
  • 인기 주제

    内科診療の探求

    患者様の声

    お知らせ

    医学論文

    診療スケジュール

    デトックスミール Detox Meal

    BM 스토리

    医薬品 安全性書簡

    헬스토픽 YouTube

    Best Medicine

    健康な食

お知らせ

Best Medicine

BM 스토리

診療スケジュール

内科診療の探求

헬스토픽 YouTube

デトックスミール Detox Meal

健康な食

医学論文

医薬品 安全性書簡

患者様の声

内科診療の探求

掲載日

2025

年

7

月

24

日

最終更新日

2025

年

10

月

22

日

全身の関節痛、そして気付かなかった不整脈

全身の関節痛と炎症で来院された60代の患者様。

韓方内科の診療過程で、思いもよらなかった不整脈(心室性期外収縮)と左室拡張機能障害が発見されました。

脈診、超音波、心電図などの統合的診断ツールで疾患の内面を把握し、関節炎と心臓の問題を共に改善した物語です。

韓医新聞
大邱 BM韓方内科韓医院 院長 イ・ジェウォン 寄稿
「内科診療の探求 14」

‍

2024. 11. 20.

‍

‍

‍

‍

「指の関節や足の裏を含め、全身の関節が痛く、体内の炎症がひどいです。」

‍

60代の女性患者様が、全身にわたって繰り返される関節痛と炎症で来院されました 。痛みの原因を探るための臨床推論の過程で、患者様ご自身も全く知らなかった「不整脈」の疑いが観察されました 。

‍

‍

‍

‍

疾患の内面を診る「脈診」

‍

韓医学において脈拍を診る「脈診(みゃくしん)」は、病気を把握するための非常に重要な診断過程です 。BM韓方内科は、「韓医師による内科学」に基づき、この脈診を多様な方法で施行します。

‍

  1. 指による伝統的な脈診(切診): 患者様の脈拍が不規則に止まる「結脈(けつみゃく)」が観察されました 。

    ‍‍
  2. 超音波診断装置を用いた脈診: 橈骨動脈の血流を超音波ドップラーで視覚化し、「結脈」に該当する波形を患者様に直接お見せし、確認していただきました 。

    ‍‍
  3. 心電計(EKG)を用いた脈診: 12誘導心電図検査の結果、「3段脈性心室性期外収縮(Trigeminy PVC)」が確認されました 。

    ‍‍
  4. ホルター心電計を用いた脈診: 4日間の検査を通じて、心室性期外収縮の負担(Burden)が約4.26%であることを把握しました 。

‍

‍

‍

‍

統合的診断と治療

‍

脈診のほか、心エコー検査で「グレードIの左室拡張機能障害」が診断されました。血液検査では、炎症数値(hs-CRP)と肝数値(γ-GTP)、中性脂肪の数値が高いことが示されました。

韓医学的には、老廃物や体液の停滞(痰飲證)および炎症状態(濕熱證)と診断しました。

治療は、主症状である関節痛と炎症に焦点を合わせつつ、偶然発見された不整脈と心機能の問題、患者様の体質をすべて考慮し、煎じ薬(荊防導赤散 加減方)を処方しました。

‍

‍

‍

‍

結果:取り戻した健康

‍

  • 治療4週後: γ-GTP、中性脂肪、炎症数値(hs-CRP)がすべて正常範囲に回復しました。
  • 治療7ヶ月後: BMIが28.6から24.2へと健康的に減少し、主症状であった関節痛が大幅に改善しました 。

‍

‍

‍

‍

患者様は「体がとても健康になりました。私の健康を守ってくださり、ありがとうございます」と治療結果を要約されました 。

‍

‍

‍

‍

  • 脈波計、超音波、心電計、ホルター心電計といった医療機器は、韓医学的診断である「脈診」を、より正確に、より多くの情報をもって拡張してくれる「脈診の道具」です 。韓医師の内科診療室は、これらのツールを活用して疾患の内面を正確に把握し、より効果的で安全な治療を提供します 。
  • ‍

    ‍

    ‍

    ‍

    ‍

    ‍

    ▼ 全文は韓医新聞でご覧いただけます。 ▼

    内科診療の探求⑭ - 韓医新聞

    「全身の関節が痛いです。でも不整脈まであるとは知りませんでした」脈波計、超音波画像診断装置、心電計、ホルター心電計などの医療機器は、韓医学的診断と治療のために施行する「脈診」の道具です。

    www.akomnews.com

    ‍

    ‍

    ‍

    ‍

    本記事はBM韓方内科による情報提供を目的としたものであり、医師による診断・助言ではありません。

    正確な診断と治療のためには、必ず専門の韓方医や医療従事者にご相談ください。

    ​

    当クリニックのブログやホームページに掲載されている全ての文章・画像は著作権により保護されています。当院の事前許可なく、商業目的または公共目的での無断転載・引用・配布を禁じます。

    ただし、著作権表記を含み、内容を変更しない個人使用目的の印刷は可能です。

    ​​

    ​​

    BM韓方内科

    BM Korean Internal Medicine Clinic

    大邱広域市寿城区東大邱路337, 4階 • +82-53-781-7588

    ‍

    최신 글

    内科診療の探求

    고혈압과 비만, 근본을 치료하다

    2025

    년 

    10

    월 

    24

    일

    内科診療の探求

    5개월의 불면증과 소화불량, 그 원인은 '당뇨'였습니다

    2025

    년 

    10

    월 

    23

    일

    診療スケジュール

    2025년 10월 진료일정 안내

    2025

    년 

    10

    월 

    1

    일

    診療スケジュール

    2025년 9월 진료일정 안내

    2025

    년 

    9

    월 

    1

    일

    診療スケジュール

    2025년 8월 진료일정 안내

    2025

    년 

    8

    월 

    1

    일

    비엠한방내과 뉴스룸

    비엠한방내과의 최신 소식

    더보기

    비엠한방내과한의원 각주

    • 홈페이지 개편 중입니다.

    • 진료 문의는 카카오톡 채널을 통해 문자를 남기시거나, 053-781-7588번으로 전화주세요.

    • Icons made by Vitaly Gorbachev from www.flaticon.com.

    診療症状

    • 痛み
    • 体温の変化
    • 神経系の機能障害
    • 目・耳・鼻・喉の異常
    • 循環・呼吸機能の変化
    • 消化器機能の変化
    • 腎臓・尿路機能の変化
    • 皮膚の変化
    • 血液の異常 / 血液学的変化

    診療疾患

    • 循環器系
    • 神経系
    • 消化器系
    • 内分泌系
    • リウマチ・膠原病
    • 呼吸器系
    • 腎泌尿器系
    • 血液腫瘍科
    • 感染症科

    臨床検査

    • 身体検査
    • 体液検査
    • 組織検査
    • 画像検査
    • 内視鏡検査
    • 機能検査
    • 遺伝子検査

    病名診断

    • 国際疾病分類 第10版(ICD-10)
    • 韓国標準疾病・死因分類 第8版(KCD-8)

    弁証診断

    • 八綱弁証
    • 病因弁証
    • 六淫弁証
    • 六経弁証
    • 衛気営血弁証
    • 三焦弁証
    • 気血津液弁証
    • 臓腑弁証
    • 体質弁証

    BMの治療方針

    • 包括的介入
    • 鑑別診断
    • 弁証施治
    • 韓医学の処方薬
    • 薬鍼療法
    • 추나요법
    • 韓医学的処置および施術
    • 한의물리 및 재활치료

    治療プログラム

    • 代謝転換
    • 健児の秘訣
    • 健やかな女性

    For Healthy Freedom

    • Healthy Freedom 食事法
    • Detox Meal
    • Cacao Meal
    • HFトレーニングセンター
    • HFキャンプ
    • HFアカデミー
    • HFカフェ
    • HFライブレビュー
    • 추나요법
    • 5分ヘルストピック
    • 한의물리 및 재활치료

    Best Medicine

    • BM, Best Medicine
    • KMD, PhD
    • 内科学
    • 韓方内科学
    • 循環・神経内科学
    • RDMS®(AB): 腹部領域
    • RMSK®: 運動器領域

    ご予約

    • お知らせ
    • 電話予約
    • Kakao Talk 予約
    • 診療スケジュール
    • 患者様の声

    BMの価値観

    • Healthy Freedom(健やかな自由)
    • 共に歩むこと
    • 生命
    • 地球環境
    • 未来世代への責任

    BMについて

    • BMの沿革
    • BMの最新記事
    • BM公式ブログ
    • BM公式YouTube
    • BMコミュニティカフェ
    • 医療スタッフ
    • 採用情報
    • 이벤트
    • BMへのご連絡
    • BM ID 관리
    진료 문의 및 예약 방법: 카카오톡채널을 통해 문자를 남기시거나, 053-781-7588번으로 전화주세요.
    Language - 日本語
    Copyright © 2024 비엠한방내과한의원. 모든 권리 보유.
    개인정보 처리방침웹 사이트 이용 약관판매 및 환불법적고지사이트맵

    의료기관명칭 : 비엠한방내과한의원 | 사업자등록번호 : 373-61-00160 | 대표원장 : 이제원 | 주소 : 대구광역시 수성구 동대구로 337, 4F 제405호 | 대표전화 : 053-781-7588 | 팩스 : 053-782-7589